FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
日に日に暖かくなり、島地さんもマフラーを巻かずに出勤できる気候になってまいりました。そんな島地さんから待ちに待った新刊の情報が舞い込んできました。シマジ「私が『pen』で連載していたエッセイをまとめた新刊が3月の中旬に発売になります。もちろんサロン ド シマジでも販売しますので、みなさん是非読んでください。サロンでサインもしますよ!」発売日については、詳細が分かり次第お知らせいたします。 3月5日(火)まで、セレクトショップコーナーでは、超薄型フレグランスカード<カオリカード>をご紹介中 シ
男たちの趣味を集めた<サロン ド シマジ> 週刊誌・月刊誌の元編集長であり、現在は作家として活躍している島地 勝彦氏がプロデュースしたショップでは、シガーバーを併設し、ステーショナリーからグルーミング・シングルモルトウイスキーに至るまで、島地氏のこだわりをISETAN MEN'Sがクローズアップし、男のライフスタイルを提案します。 島地 勝彦氏の3月メンズ館来店スケジュール ►<サロン ド シマジ>での出来事を毎週更新「島地勝彦 今週の格言」►サロン ド シマジ オンラインストアはこちら *都合により、
ネイルケアの世界 お肌や髪のお手入れと同様、意外と見られているのが手元。イセタンメンズではネイルケアのサービスをスタートしました。サロン ド シマジ バーマンの島地さんが認めるプロのネイリストが来店し、ネイルケアを行います。爪の整形、甘皮の処理、爪の表面を艶やかにバッフィング又はベースコートとトップコートで仕上げます。また持ちの良いクリアジェルやネイルアートも承ります。きれいな手元は気持ちもすっきりするというお声も。ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。 ネイルケア施術内容□費用:ネイルケア 5,
寒波がおさまり、少しずつ春が近づいてきましたね。そんな中、先週のサロン ド シマジは国際色豊かな週末でした。シマジ「なんだか海外のお客さまが多いね。何かあるのかな?」お話しを伺うと、秩父でウイスキー祭りが開催されたので、そのために来日した”ウイスキーラヴァー”の方々でした。シマジ「なるほど!それでサロン ド シマジを聞きつけたんですね。さすが!ウイスキー愛は万国共通ですね。」アメリカ本国や、ハワイ、ドイツ、中国など様々な国の方がご来店された週末でした。シマジ「みなさん国に帰ったら是
寒い三連休。雪予報だった為か、サロンは少し寂しい週末でした。しかし<ナッキーメイド>は大好評!土・日の2日間限定でしたが、たくさんのオーダーをいただきました。シマジ「ナッキーメイドの人気はすごいね。オーダーした方はみんな4ヶ月後の出来上がりを楽しみに、笑顔で帰って行くのが印象的だね。ロマンティックな浪費は人生を豊かにしてくれますね。」<ナッキーメイド>は次回も約4ヶ月後に開催を予定しております。さらに今回の三連休はもう一つイベントがございました。<TAKAFUMI ARAI>キルトタンパターンオーダー会で
春の訪れを感じたかと思いきや、今週末はまた気温がぐっと下がる予報ですね。皆さま、疲れがでてくる時期なので体調にはお気を付けください。先週は、一関から松本バーマンが来て下さり島地さんも安心したご様子でした。前回ご紹介した"禁断のハイボール"の反響が大きく、残念ながら松本バーマンのシェイカー捌きはあまり見ることができませんでしたが、皆さまご満悦な様子で楽しいひと時を過ごされておりました。さて、今週末サロン ド シマジのメインイベントは<ナッキーメイド>トランクショーです。2月9日(土)と10日(日)各日11時
愛用の靴に取り付けて、新たな一足を手に入れてみては。2月6日(水)から、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、端革を用いてハンドメイドで仕上げたキルトタンやタッセルなど、<タカフミ アライ>のオリジナリティ溢れるアイテムをご紹介いたします。 *画像は装着イメージです。 古布をパッチワークのように継ぎながら使い続ける日本古来の文化“襤褸(ボロ)”のように、裁断され廃棄されてしまう残革を継ぎ、唯一無二の靴を作り上げるシューズデザイナー荒井 貴文氏。独学で靴作りを習得し、手作業で
『サロン ド シマジオリジナルスペシャルボトル』がリリースされて約1か月が経ちました。すでに27本目に突入しておりますが、皆さまはもうお飲みになりましたか?このスペシャルボトルをサロン ド シマジでは、"4つの飲み方"でご提案しています。詳しく知りたい!ご興味のある方は、是非サロン ド シマジにお越しください。シマジ「4つの飲み方で今最も人気なのは、"禁断のハイボール"です。5,400円もする特別なお酒をハイボールにするのはもったいないと思うかも知れませんが、是非1度飲んでみて下さい。この美味さは格別です
男たちの趣味を集めた<サロン ド シマジ> 週刊誌・月刊誌の元編集長であり、現在は作家として活躍している島地 勝彦氏がプロデュースしたショップでは、シガーバーを併設し、ステーショナリーからグルーミング・シングルモルトウイスキーに至るまで、島地氏のこだわりをISETAN MEN'Sがクローズアップし、男のライフスタイルを提案します。 島地 勝彦氏の2月メンズ館来店スケジュール ►<サロン ド シマジ>での出来事を毎週更新「島地勝彦 今週の格言」►サロン ド シマジ オンラインストアはこちら *都合により、
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ